2012年04月27日
2012年03月20日
2011年02月21日
2011年02月20日
2011年02月13日
2011年01月24日
2010年02月24日
2010年02月19日
朽木・生杉 三国峠(の手前まで)へ
2010年02月11日
藤原岳(の麓)へ
御在所岳ロープウェーは30分間隔で運行しているものの、
いつ運休になるかわからないとのことでした。
また、「冬山装備の方以外、スキー客の方等はお断りさせてもらってます。」
とのことなので、駐車料金を払い戻してもらいました。
ということで・・・
フジタLG-2さんと協議の結果、
藤原岳近辺を散策してみようかと。
いえ、決して山頂を極めようなんて大それたことは考えてませんよ。(汗)
さて、
休館中の「藤原岳自然科学館」前に駐車し、地図をもらって出発。

鳴谷神社にお参りし、横の階段を登ります。
「聖宝寺裏登山道」です。 続きを読む
いつ運休になるかわからないとのことでした。
また、「冬山装備の方以外、スキー客の方等はお断りさせてもらってます。」
とのことなので、駐車料金を払い戻してもらいました。
ということで・・・
フジタLG-2さんと協議の結果、
藤原岳近辺を散策してみようかと。
いえ、決して山頂を極めようなんて大それたことは考えてませんよ。(汗)
さて、
休館中の「藤原岳自然科学館」前に駐車し、地図をもらって出発。

鳴谷神社にお参りし、横の階段を登ります。
「聖宝寺裏登山道」です。 続きを読む