ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月20日

仁淀川へ


※デジカメにSDカードを入れ忘れていったため、自前の画像がありません。(汗)
画像はすべてメンバーから提供してもらったものです。。。


瓶ヶ森を後にし、R194を南へ。
「加田キャンプ場」には、先に着いたメンバーの張ったタープが。

ここでテント泊し、明日仁淀川を下ります。

翌朝。

フレンチトーストにo-mamaさん特製のイチジクジャム。

ツーリングのスタートは5月に来た時と同じ「黒瀬キャンプ場」。

ソロで来た前回と違って、今回は賑やかです。

輝く水面。透き通った水。

やっぱり仁淀川はスゴイ!
テンション上がります。

出来地にある二つの瀬も無事にクリアして、おしゃべりしながらのんびり下っていきます。


途中、フェリーグライドの練習中にリーンが足りずに沈。
あわててロールするも失敗・・・。
あちゃー、だめだこりゃ。

沈下橋の上から。


透き通った川底に影が映ってますね。


この清流は背後にそびえる山々から生まれているんですよね。


天気にも恵まれ、最高のリバーツーリングとなりました!

瀬の要所に釣りの方がおられましたが、嫌な顔されることはなく、
ほとんどの方はこちらに気づくと竿を挙げて通してくれました。
中には笑顔で手を上げて合図してくれる方も。
天気の次に心配していたことだけに、とても嬉しかったです。
ますます仁淀川が好きになりましたね。

さて、
冒頭にも書きましたが、今回は他のメンバーから提供してもらった画像での記事アップです。。。
tekapoさん、LG‐2さん、しかちゃんさん、チロルさん、ORCAさん、TETSUさんありがとうございました!
honakawaさん、ザッキーさんも、また是非ご一緒しましょう!  


Posted by o-papa at 21:57Comments(18)リバーカヤック

2012年07月15日

ふらっと古座川へ

海の日三連休の中日。
ちょっと時間ができたので、ふらっと古座川へ行ってきました。

すっかり夏の風景でした!
  続きを読む


Posted by o-papa at 20:46Comments(5)リバーカヤック

2012年06月28日

一之瀬川で快速DR!

梅雨合間の晴れた週末。宮川へ偵察に来てみると・・・

  続きを読む


Posted by o-papa at 20:26Comments(6)リバーカヤック

2012年06月17日

2012年06月10日

小川と古座川

記事の投稿が前後してますが・・・(汗)
2012年5月19日 古座川

  続きを読む


Posted by o-papa at 23:43Comments(6)リバーカヤック

2012年06月02日

ロール練習

5月は毎週末カヤック漕いでました。
漕ぐたびに少しずつ面白さが増していき、やる気もアップ!
その勢いで、今日は兄Aとともにロール練習に行ってきました。



自分では、イメージ通りにかなり綺麗にイケてると思うんですけど。

どお?


いくつになっても褒めてもらえると嬉しいんですけどー。(笑)
  


Posted by o-papa at 20:53Comments(10)リバーカヤック

2012年05月28日

2012年05月15日

仁淀川で極上リバーツーリング!<予告編>

このblogを訪問してくれた方へ。
感謝の気持ちをこめて、いきなり核心的な画像をアップします。


↑サムネイル画像クリックで大きな画像が表示されます!

2012年5月12日、清流で名高い高知の仁淀川へ行ってきました。
独りでこんなに漕いだのは初めてです。
お陰さまでスバらしい天候とコンディションに恵まれ、
極上のリバーツーリングを味わってきました!

* * *

最近、blog更新が滞り、ネタだけは溜まる一方(汗)。
ニューマシンのSUBARUフォレスター、KONA DEW DROPのこと、ダイトレ分割スルー、海津大崎お花見ツアー、トリオで漕いだ宮川、GWの沖縄。
伝えたいことは沢山あるのですが。。。

そのうちがんばって一気にアップします。
懲りずにお付き合いください。

* * *

「仁淀川で極上リバーツーリング!」
coming soon!  


Posted by o-papa at 23:27Comments(10)リバーカヤック

2011年11月01日

段ボール艇


長男Aが小4の時に初めて手にした自艇、Pyranha イナゾーン212。
無事に引き取り手が見つかり、お別れとなりました。
お疲れ様&ありがとう。
新天地でも頑張ってよー!  

Posted by o-papa at 20:29Comments(6)リバーカヤック

2011年05月29日

古座川クリーンアップ大作戦!2011

久々の古座川。透明度はまずまずです。

毎年恒例のイベント
「古座川クリーンアップ大作戦!」に参加してきました。
  続きを読む


Posted by o-papa at 13:23Comments(10)リバーカヤック