ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月16日

濃霧の中のスキー




春みたいに暖かいと思ったら、またさぶくなりましたね。

先週の土曜日はまたまた「ベルク余呉」でスキーしてきました。

朝起きたら生温いし雨降ってるし予想最高気温は18℃…

85%スキー諦めモード。


けど敦賀の保養所予約してるし、ダメ元で「ベルク余呉」目指して名神を走りました。

雨は上がったものの、気温差で濃霧が発生。
雪質は良いとはいえないし、所々に下草が見えてたけど、なんだかんだで結局楽しんできました。

林間の「ヒルマンコース」をコケずに気持ちよく滑れるようになってきたし、ちょっとは進歩したかな?

今なら高鷲スノパのゴンドラからのコースもイケそうな気がする~♪





同じカテゴリー()の記事画像
箱館山で滑り納め
2012スキー合宿
「ブランシュたかやまスキー場」で
マキノ高原スノーハイク
噂の「Snow Park DOROGAWA」へ!
「きそふく」でスキー
同じカテゴリー()の記事
 箱館山で滑り納め (2012-04-27 22:48)
 2012スキー合宿 (2012-03-20 21:35)
 「ブランシュたかやまスキー場」で (2011-02-21 20:01)
 マキノ高原スノーハイク (2011-02-20 15:15)
 噂の「Snow Park DOROGAWA」へ! (2011-02-13 22:10)
 「きそふく」でスキー (2011-01-24 13:38)

この記事へのコメント
いろんなコンディションでかなり経験積めましたね。
Posted by ノリデール at 2009年02月18日 10:40
>いろんなコンディションでかなり経験積めましたね。

う~ん…
傍目に見て上達してるのかどうか疑問ですが、より楽しくなってきたのは事実ですね。
自分の道具買って良かった~って思います。

今回はブッシュ出てるところもあったので、帰宅して板見たら、かなり傷が入ってました。とりあえず簡易ワックスは塗りましたが、このままで良いのかなあ?今度診て下さい。
Posted by o-papa at 2009年02月18日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濃霧の中のスキー
    コメント(2)