2012年04月08日
中央アルプス千畳敷 その2 (朝から満腹編)
翌朝。

あ、山、見えてる!!
あ、山、見えてる!!
ウェアを着こんで外へ出ると、

昨夜の吹雪はすっかりやんで、静かな朝です。
南に目をやると、

駒ヶ根市にかかった雲海の向こうに南アルプスの山々の連なりが!
スバらしい!!
そして背後に目をやれば

中央アルプスがすぐ近くにそびえています!
スゴい存在感です。
昨日は真っ白で何も見えなかったけど、こんなに近くにあったのかー!
アップにすると

まるで水墨画みたいです。
いつか登ってみたいけど・・・
アイゼン、ピッケルが確実に使え、いざというときはロープも使えるようにならないと無理なんでしょうね。。。
ちなみにホテルの周辺には・・・

こんな感じで雪が積もってます。
出入り口はシェルターになってます。
これは↓

ベンチみたいですけど、鳥居のてっぺんです。
カールにも降りてみたかったけど・・・。

補導どころか、逮捕されそうなので止めときました(笑)。
いや、ほんとに笑いごとじゃないですよね。。。
風景を味わったあとは、あったかい室内に戻って

朝食を味わいます!
朝からガッツリご飯お代わりして満腹×2。
ほとんど使わなかったものばかり(汗)の荷物を片づけ、名残惜しいですが始発のロープウェーでホテルを後にします。

つかの間の「真冬のアルプス体験」でしたが、お手軽に冬山気分が味わえ、お腹もいっぱいになり、雪山のマイナスイオンでリフレッシュ!の一泊二日でした。
次は是非、夏山シーズンにテント泊で。
昨夜の吹雪はすっかりやんで、静かな朝です。
南に目をやると、
駒ヶ根市にかかった雲海の向こうに南アルプスの山々の連なりが!
スバらしい!!
そして背後に目をやれば
中央アルプスがすぐ近くにそびえています!
スゴい存在感です。
昨日は真っ白で何も見えなかったけど、こんなに近くにあったのかー!
アップにすると
まるで水墨画みたいです。
いつか登ってみたいけど・・・
アイゼン、ピッケルが確実に使え、いざというときはロープも使えるようにならないと無理なんでしょうね。。。
ちなみにホテルの周辺には・・・
こんな感じで雪が積もってます。
出入り口はシェルターになってます。
これは↓
ベンチみたいですけど、鳥居のてっぺんです。
カールにも降りてみたかったけど・・・。
補導どころか、逮捕されそうなので止めときました(笑)。
いや、ほんとに笑いごとじゃないですよね。。。
風景を味わったあとは、あったかい室内に戻って
朝食を味わいます!
朝からガッツリご飯お代わりして満腹×2。
ほとんど使わなかったものばかり(汗)の荷物を片づけ、名残惜しいですが始発のロープウェーでホテルを後にします。
つかの間の「真冬のアルプス体験」でしたが、お手軽に冬山気分が味わえ、お腹もいっぱいになり、雪山のマイナスイオンでリフレッシュ!の一泊二日でした。
次は是非、夏山シーズンにテント泊で。
Posted by o-papa at 21:07│Comments(8)
│山
この記事へのコメント
「ここから先は、冬山完全装備で・・・」の看板に
思わずビビッてしまいますよね。
ほんと、覚悟しないと登れない世界です。
昨日辺りはまたまた雪が降ったんでしょうね。
私としては嬉しいことですが・・・・
GW明けにまた滑りに行こうかと、目論んでいま~す!!
思わずビビッてしまいますよね。
ほんと、覚悟しないと登れない世界です。
昨日辺りはまたまた雪が降ったんでしょうね。
私としては嬉しいことですが・・・・
GW明けにまた滑りに行こうかと、目論んでいま~す!!
Posted by tekapo
at 2012年04月08日 23:00

ホテル、快適そうですね~
これで晴れてたら言うこと無かったんでしょうね!
「夏山、テン泊」
参加表明します~
これで晴れてたら言うこと無かったんでしょうね!
「夏山、テン泊」
参加表明します~
Posted by LG-2 at 2012年04月09日 08:00
すごい!
いつの間にこんなところへ。。。
逮捕されなくてよかったでね(爆)
登れなかった分憧れも強くなりますよね♪
ぜひ「夏山 テン泊」でうっぷんをはらしてください(笑)
それにしても朝食が旅館並のボリューム!!
山の上とは思えないです。
いつの間にこんなところへ。。。
逮捕されなくてよかったでね(爆)
登れなかった分憧れも強くなりますよね♪
ぜひ「夏山 テン泊」でうっぷんをはらしてください(笑)
それにしても朝食が旅館並のボリューム!!
山の上とは思えないです。
Posted by たけちゃん at 2012年04月09日 12:42
ホテルの中は極楽でしたね~。
山の上であれだけ楽しめて、あの料金。
とてもお得です。
夏もホテルにしようかな~?
山の上であれだけ楽しめて、あの料金。
とてもお得です。
夏もホテルにしようかな~?
Posted by しか at 2012年04月10日 12:55
tekapoさんこんにちわ!
>GW明けにまた滑りに行こうかと、目論んでいま~す!!
イイですね!
晴れたらきっと、壮大な風景を眺めながら
ザラメ滑りを堪能できるんでしょうねー。
シーズンになったらワイヤーリフトも稼働するらしいから、
山スキー入門編としてイイかも。
>GW明けにまた滑りに行こうかと、目論んでいま~す!!
イイですね!
晴れたらきっと、壮大な風景を眺めながら
ザラメ滑りを堪能できるんでしょうねー。
シーズンになったらワイヤーリフトも稼働するらしいから、
山スキー入門編としてイイかも。
Posted by o-papa at 2012年04月14日 13:11
LG-2さんこんにちわ!
>「夏山、テン泊」
ロープウェーでお手軽に行けますよ!
ただし、慣らす間もなくあっという間に2000m超えですので
高山病に要注意です。
なんとしても青空の、星空を見てみたいと思っています。
テント場はあまり広くないみたいなので、夏場は混むでしょうね。。。
平日にお休み取って行ったほうがいいかも。
プランニングしたらまたメールしますね!
>「夏山、テン泊」
ロープウェーでお手軽に行けますよ!
ただし、慣らす間もなくあっという間に2000m超えですので
高山病に要注意です。
なんとしても青空の、星空を見てみたいと思っています。
テント場はあまり広くないみたいなので、夏場は混むでしょうね。。。
平日にお休み取って行ったほうがいいかも。
プランニングしたらまたメールしますね!
Posted by o-papa at 2012年04月14日 13:16
たけちゃんさんこんにちわ!
>すごい!
>いつの間にこんなところへ。。。
ロープウェーに7分ほど乗ってる間に着いてました。
全然すごくないです。(笑)
>逮捕されなくてよかったですね(爆)
「不良登山者ブラックリスト」に載らなくて良かったです。
>ぜひ「夏山 テン泊」でうっぷんをはらしてください(笑)
たけちゃんさんもテン泊山行いかがっすか!?
>それにしても朝食が旅館並のボリューム!!
テン泊自炊も良いのですが、たまにはこんな豪華で楽チンなのもアリですね。
駒ヶ根ということで、寒天を使った料理がいくつかありました。
>すごい!
>いつの間にこんなところへ。。。
ロープウェーに7分ほど乗ってる間に着いてました。
全然すごくないです。(笑)
>逮捕されなくてよかったですね(爆)
「不良登山者ブラックリスト」に載らなくて良かったです。
>ぜひ「夏山 テン泊」でうっぷんをはらしてください(笑)
たけちゃんさんもテン泊山行いかがっすか!?
>それにしても朝食が旅館並のボリューム!!
テン泊自炊も良いのですが、たまにはこんな豪華で楽チンなのもアリですね。
駒ヶ根ということで、寒天を使った料理がいくつかありました。
Posted by o-papa at 2012年04月14日 13:24
しかちゃん、その節はお疲れ様でした。
>夏もホテルにしようかな~?
あ、それは思っていても言っちゃいけないのに・・・(笑)
でもホント快適でしたね。
座敷でのんびり過ごすのも久しぶりで良かったです。
駒ケ岳までは、ホテルからはまだまだ登らないといけないんですよね。
夏までしっかり体調管理して、バテないようにしなきゃ。
一度ダイトレでトレしようかな。
>夏もホテルにしようかな~?
あ、それは思っていても言っちゃいけないのに・・・(笑)
でもホント快適でしたね。
座敷でのんびり過ごすのも久しぶりで良かったです。
駒ケ岳までは、ホテルからはまだまだ登らないといけないんですよね。
夏までしっかり体調管理して、バテないようにしなきゃ。
一度ダイトレでトレしようかな。
Posted by o-papa at 2012年04月14日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。