ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月23日

我が家でシュトーレン

しつこくシュトーレン記事です。(笑)

12月になってから週イチペースで僕がシュトーレンを買ってくるのを見かねて?
o-mamaが手作りに初挑戦

レシピはネットで検索。
適当にアレンジしました。
 
 強力粉 250g
 卵 1個
 水(卵の量と合わせて)180ml
 バター  60g
 塩    4g
 スキムミルク 大さじ1
 ドライイースト 4g
 砂糖 40g
 スパイス(シナモン、カルダモン、ナツメグなど適量)
 アーモンドプードル 40g
 ラム酒浸けのドライフルーツ 150g
 くるみ 50g
 バター(仕上げ) 適量
 グラニュー糖(仕上げ)適量
 粉砂糖(仕上げ) 適量

生地捏ねはHBでらくちん。
我が家でシュトーレン
ホームベーカリーのこと、ネットレシピ界では「HB」っていうんですね。
ちなみに「HM」は?
ホットケーキミックスのことだとか。

我が家でシュトーレン
ナッツ類、ドライフルーツなどを練りこんで

我が家でシュトーレン
二次発酵するとかなり膨らみますね。ちょっと発酵し過ぎかな?

我が家でシュトーレン
180度、約20分で焼きあがりました。
熱いうちに溶かしバターを塗って

我が家でシュトーレン
グラニュ糖と粉砂糖をたっぷり振って出来上がり!

しかし、

3~5日は寝かさなければなりません。
我慢我慢。

さて3日後。
我が家でシュトーレン
おー!
形はブサイクですが、まさにシュトーレン!ちょっとパンっぽいけど、美味しい!
香りも良いです。ポイントはカルダモンとシナモンの配合ですね。
イメージとしては
カルダモン:1.0に対して
シナモン:2.5位かな。


同じカテゴリー(オヤツ)の記事画像
林檎
「仁淀川で極上リバーツーリング!」の翌日
「スノーホワイト」
ワッフル
K.K.Dの“Holiday dozen box”
同じカテゴリー(オヤツ)の記事
 林檎 (2012-11-16 22:14)
 「仁淀川で極上リバーツーリング!」の翌日 (2012-06-03 22:07)
 「スノーホワイト」 (2011-03-10 18:46)
 "Wafelhuis"@六甲! (2011-01-15 19:51)
 ワッフル (2011-01-13 19:02)
 K.K.Dの“Holiday dozen box” (2010-12-13 21:44)

この記事へのコメント
うわぁ!!おいしそうな手作りシュトーレンができましたね。
o-mamaさん、お見事です。お疲れ様でした。
o-papaさんのシュトーレンへの入れ込みを見かねて(笑)・・・手作り。
すてきなストーリーです。ふふふ。

気がつけば、明日はクリスマスイブですね。子供たちは今日からワクワクしているみたいです。明日は終業式で「通信簿」のことは全くノーマークな彼ら。
ドキドキしているひーちゃんでした。

すてきなクリスマスイブ、クリスマスをお過ごしくださいね。
Posted by フジタLG-2(妻) at 2009年12月23日 20:11
Mary Christmas!!

あ、我が家は代々仏教徒です(笑)

とうとう手作りですかぁ^^;
初めてなんですよね。
なんだかこれまでご紹介されてるのと、引けを取らない出来ですね。

3~5日寝かすところで「3日目」というのが素敵です(爆)
Posted by tetsu at 2009年12月24日 17:50
フジタLG-2(妻)さんこんばんは!

>すてきなストーリーです。ふふふ。

いやはやお恥ずかしい。ただ浪費癖に釘を打たれただけのようなんですが…(汗)。

>気がつけば、明日はクリスマスイブですね。

ほんと、あっという間ですね~。

>ドキドキしているひーちゃんでした。
ウチは、なるようにしかならんやろう、と楽観視です
┐(´ー`)┌


>すてきなクリスマスイブ、クリスマスをお過ごしくださいね。

ありがとうございます。
フジタLG-2家にも、サンタから素敵なプレゼントが届きますように!
Posted by o-papa at 2009年12月24日 20:12
tetsuさんメリークリスマスっす~!

>あ、我が家は代々仏教徒です(笑)

いまや国民的行事ですしね…。

>とうとう手作りですかぁ^^;

なはは。

>初めてなんですよね。

そーなんです。

>なんだかこれまでご紹介されてるのと、引けを取らない出来ですね。

ありがとうございます。フルーツの量をレシピよりも二倍にしましたが、もっと多くても良かったかなと思ってます。子供も食べるのであまりラム酒が入れられないのはちょっと残念です。

>3~5日寝かすところで「3日目」というのが素敵です(爆)

ありがとうございます。そこ、実はツッコミ待ちでした(爆)。
さすがtethuさん!これからもよろしく~!
Posted by o-papa at 2009年12月24日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家でシュトーレン
    コメント(4)