ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月22日

180sのグローブ買っちゃいました!

テンプレート変更してみました。
オリジナルの画像貼ってみましたが如何でしょ?

さて、またまたお買い物っす。ぴよこ3
年末商戦の誘惑・・・
180sのグローブ買っちゃいました!


モンベルのショップで2割引になってた180s
スキー用として買いました!

昨シーズンからスキーを始めたのですが、
スキー用品を全然持ってないもので
alpinestarsのバイク用ウィンターグローブを流用してました。
まあ、パッと見はスキー用に見えなくもない。。。
ちなみにジャケットはRSタイチのレインウェア

ところが高鷲スノーパークで片方落としてしまったことに
帰宅後気づいたのでした。

今回の180sはゴアテックスなどの「防水仕様」ではなく「撥水仕様」。
スキー用なら防水のほうが良かったのかな。。。?
ま、安かったから良いや。

180sといえば例の「後頭部からの耳あて」が有名ですね。
類似品も出回ってます。
グローブでに関しては、手の甲に付いてるマグネット式のフラップを開けて
バルブから息を吹き込むと手が温まる!?という画期的なシステム
以前から気になっていたのでした。
180sのグローブ買っちゃいました!


で、実際にやってみた。

効果は・・・?

んー・・・

良くわかんないぴよこ2


同じカテゴリー(モノ)の記事画像
大阪式パドル
「北ア部」始動(?)。
エアライズ-2 ちょっと小細工
ラ ♪
デジカメ。。。
エアライズ2!
同じカテゴリー(モノ)の記事
 大阪式パドル (2014-08-02 20:36)
 「北ア部」始動(?)。 (2011-05-23 07:57)
 エアライズ-2 ちょっと小細工 (2011-05-01 14:12)
 ラ ♪ (2011-01-30 18:57)
 デジカメ。。。 (2010-10-28 13:53)
 エアライズ2! (2010-10-14 19:19)

この記事へのコメント
テンプレートのトップフォト 

楽しそうな感じの写真ですね~



カヌーにとってはこれからしばらくはお休みですが、

私もスキーに山に、これからが始動です。

ちなみに私のスキー&雪山兼用グローブは

モンベル・ウインタートレッキンググローブ

で~す。
Posted by tekapotekapo at 2008年12月23日 01:01
こんばんは

トップの写真いい感じですね~。そんな細工も出来るんですね。

ボクもほんとはカヌーしてるとことか、キャンプしてるとこなんかの写真にしたいんですが、写真がないのです。カヌーの場合長男の後姿ばっかりだし、キャンプも遊ぶことばかりであんまり写真がない。来年はちょっと意識して写真に収めてみようかなと思っております。
Posted by turikichipapa35turikichipapa35 at 2008年12月23日 23:40
tekapoさんコメントありがとうございます!
tekapoさんのサイトを見て私もtop画像の入れ替えにチャレンジしました。
これからも時々入れ替えるつもりです。

モンベル製のグローブはいかがですか?
僕ははバイクに乗ってる頃から「防水グローブ」というものを
あまり信用していません。
今までの私の選択がたまたまハズレだったのか?
きちんと防水機能が発揮された快適なグローブに巡り合ったことがないんですよね・・・。

後日、奈良橿原アルルのスポーツオーソリティで
ゴアテックスのが\5,980で売られてたのがちょっとショックでした。。。
Posted by o-papao-papa at 2008年12月24日 12:30
釣りキチパパさんコメントありがとうございます。

僕もあとで「あの時撮っておけばよかった~」
と悔やむことが多いです。
ばっちり撮れた!と思ってても
ウチに帰って見たらボケてたりすることも多々あり・・・。


top画像の件ですが、
htmlの基礎は判るのですが、ブログに使われるスタイルシートなどは
全然わかりません。
手探りで作業しました。

ちなみに手順は・・・
・元のテンプレートの画像ファイル名を調べます。
・同じサイズの画像を準備します。
・それをアップロードして画像のurlをコピーします。
・テンプレートのカスタマイズ画面の「トップページ」欄で
 画像ファイルを指定しているタグ(真ん中より後のほう)を見つけ出し、
 新しい画像のurlをコピペする。
でOKですよ!
Posted by o-papao-papa at 2008年12月24日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
180sのグローブ買っちゃいました!
    コメント(4)