2010年03月22日
タイヤ交換

案外良い天気だったので、とうとうTRAVIQのスタッドレスタイヤをサマータイヤに交換しました。

これをやると「春が来たなあ。」って実感。
画像は左フロントフェンダー内ですが、四角い穴はブレーキディスクを冷やすための風を導くダクトです。フロントバンパー正面下部のインテークから繋がっていることが解ります。

多くのクルマは「エアインテーク風の飾りの穴」であることが多いのですが、こういうところ、ちゃんとまじめに作ってあるんですよね。
TRAVIQ(=ZAFIRA)ってホント、良いクルマだなあ。
Posted by o-papa at 20:40│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
おつかれさまです!
あの~、私のも交換してもらっていいですか?
お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・
あの~、私のも交換してもらっていいですか?
お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・
Posted by フジタLG-2(夫) at 2010年03月23日 20:06
フジタLG-2(夫)さんこんばんわ!
>あの~、私のも交換してもらっていいですか?
良いですよ。締め込みトルクは私の勘によりますが(怖)。
>お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・
お気持ちだけで結構ですー。(爆)
>あの~、私のも交換してもらっていいですか?
良いですよ。締め込みトルクは私の勘によりますが(怖)。
>お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・
お気持ちだけで結構ですー。(爆)
Posted by o-papa at 2010年03月23日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。