ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月22日

タイヤ交換

晴れ三連休の中日。
案外良い天気だったので、とうとうTRAVIQのスタッドレスタイヤをサマータイヤに交換しました。
タイヤ交換
これをやると「春が来たなあ。」って実感。

画像は左フロントフェンダー内ですが、四角い穴はブレーキディスクを冷やすための風を導くダクトです。フロントバンパー正面下部のインテークから繋がっていることが解ります。
タイヤ交換
多くのクルマは「エアインテーク風の飾りの穴」であることが多いのですが、こういうところ、ちゃんとまじめに作ってあるんですよね。

TRAVIQ(=ZAFIRA)ってホント、良いクルマだなあ。



同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
橋杭岩のライトアップと古座川テント泊
独りドライブ!
よろしく!
ありがとう!
トラヴィック修理
NEW”FORESTER”試乗
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 橋杭岩のライトアップと古座川テント泊 (2011-11-15 21:07)
 独りドライブ! (2011-11-12 13:04)
 よろしく! (2011-10-23 21:23)
 ありがとう! (2011-10-22 23:36)
 トラヴィック修理 (2010-12-25 18:04)
 NEW”FORESTER”試乗 (2009-04-29 09:39)

この記事へのコメント
おつかれさまです!

あの~、私のも交換してもらっていいですか?

お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・
Posted by フジタLG-2(夫) at 2010年03月23日 20:06
フジタLG-2(夫)さんこんばんわ!

>あの~、私のも交換してもらっていいですか?

良いですよ。締め込みトルクは私の勘によりますが(怖)。


>お礼は例の「ノリ突っ込み一人漫談」で・・・

お気持ちだけで結構ですー。(爆)
Posted by o-papa at 2010年03月23日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ交換
    コメント(2)