ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月26日

春なのに~


今夜はさみぃ~!
頭上の月がクリアに見えてます。

画像は日曜日、近所の古墳の裏にある菜の花畑にて。長女と。

桜にはちょっと早いけど、菜の花色も春の色ですね。

あまりに鮮やかなので、ケータイカメラのオートホワイトバランスがズレてしまいました。。。




最新記事画像
大阪式パドル
回想 「熊野海道エクスペディション2012」 新鹿-新宮?
「熊野海道エクスペディション2012」 紀伊長島-新鹿
「熊野海道エクスペディション2012」 見江島-紀伊長島
明けましておめでとうございます。
「熊野海道エクスペディション2012」御座~見江島
最新記事
 大阪式パドル (2014-08-02 20:36)
 回想 「熊野海道エクスペディション2012」 新鹿-新宮? (2014-07-28 18:07)
 「熊野海道エクスペディション2012」 紀伊長島-新鹿 (2013-04-21 21:04)
 「熊野海道エクスペディション2012」 見江島-紀伊長島 (2013-01-12 21:48)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-01 09:48)
 「熊野海道エクスペディション2012」御座~見江島 (2012-12-29 22:09)

この記事へのコメント
ふふふ、テ○ポさん同様、古墳イパーイの所に住んではるんですよね~~。
桜同様、菜の花も春の風物詩ですね!

カヌーに乗って、桜も菜の花も両方見られる所もありますよ~!
(もちろん、タイミング良ければ、ですがww)
そ、近江八幡の水郷ですね~~。

しかし、今年は暑くなったり寒くなったり。
花たちもさぞビックリなことでしょう。
開花時期が難しいですね・・・。
Posted by さなまる at 2010年03月26日 21:35
♪春なのに~
お別~れですか~♪

寒かったですね~
私と諒は日置川に行ってましたよ~
桜が満開でした~
いよいよ来週ですね~
晩御飯、お任せしていいですか~(礼)
Posted by フジタLG-2(夫) at 2010年03月28日 19:04
さなまるさんこんばんわ!

>そ、近江八幡の水郷ですね~~。

昨春、某ショップのツアーに誘われてたのですが、別用で不参加。ぜひ一度行ってみたいです。

>花たちもさぞビックリなことでしょう。

今日は寒いですよね。先ほど大阪市内も雪が舞ってましたね!
Posted by o-papa at 2010年03月29日 20:27
フジタLG-2(夫)

>♪春なのに~
>お別~れですか~♪

よしえちゃんや~!世代がバレますね(笑)。

>私と諒は日置川に行ってましたよ~

どの辺りに行かれたのかな?ダム放水がなければ、日置川は水きれいですよね。帰りは渋滞だったのでは?

>いよいよ来週ですね~

今週ですね~

>晩御飯、お任せしていいですか~(礼)

良いですよ。どうなっても良いのなら。(笑)

ま、悪いようにはいたしませんけどね。
ふふふ…。(謎)
Posted by o-papa at 2010年03月29日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春なのに~
    コメント(4)