2009年10月06日
Troy Lee Designsのサイクルヘルメットバイザー
これはレアなのではないでしょうか!今もあるのかな?

某ショップにてデッドになっていたモノをゲット!
しかも定価の半額!
約20年前、オフロードバイクにハマっていた僕にとって、”Troy Lee Designs”でcoolにオーダーペイントされたヘルメットを被ってキレた走りをするアメリカのモトクロスライダーは憧れでした。
特にBELLのMOTOっていうヘルメットにTLDのaeroⅡバイザーという組み合わせがカッコ良かったー。
その頃から今に至るまで、ヘルメットやMTB、カヤックやパドルにまでTLDのステッカーをペタペタ…。

自転車用なので、当然オートバイ用より短くて小振りです。
デザインからすると10年程前のSHOEI VF-Xに標準装着されていたInterPidバイザーのスケールダウン版ですかね。
MTB、カヤックで兼用しているOGK CLIFFに取付ました。
カヤックの場合、沈したら水流で外れる可能性がありますが、ベルクロ固定なので、不要時は外しておけます。
ってことでタイガースカラーになっちゃいましたが、バイザーの有無でこんなにイメージ変わるんですねー。
しかも定価の半額!
約20年前、オフロードバイクにハマっていた僕にとって、”Troy Lee Designs”でcoolにオーダーペイントされたヘルメットを被ってキレた走りをするアメリカのモトクロスライダーは憧れでした。
特にBELLのMOTOっていうヘルメットにTLDのaeroⅡバイザーという組み合わせがカッコ良かったー。
その頃から今に至るまで、ヘルメットやMTB、カヤックやパドルにまでTLDのステッカーをペタペタ…。
自転車用なので、当然オートバイ用より短くて小振りです。
デザインからすると10年程前のSHOEI VF-Xに標準装着されていたInterPidバイザーのスケールダウン版ですかね。
MTB、カヤックで兼用しているOGK CLIFFに取付ました。
カヤックの場合、沈したら水流で外れる可能性がありますが、ベルクロ固定なので、不要時は外しておけます。
ってことでタイガースカラーになっちゃいましたが、バイザーの有無でこんなにイメージ変わるんですねー。
Posted by o-papa at 21:26│Comments(3)
│自転車・MTB
この記事へのコメント
九官鳥に見えるのは私だけでしょうか。。。(^^ゞ
けどヘルメットって、確かにバイザーのあるなしで印象変わりますよね。
前に借りた物についていて、形が綺麗なんでそれと同じか、近いものを買おうとしたことがありましたが、どうやら生産中止。。。
断念したことがあります。
あ、一応はカヌー用のヘルメットは持っています。
殆どかぶってないですが。
ホントはかぶっていた方がいいんですよねー。
けどヘルメットって、確かにバイザーのあるなしで印象変わりますよね。
前に借りた物についていて、形が綺麗なんでそれと同じか、近いものを買おうとしたことがありましたが、どうやら生産中止。。。
断念したことがあります。
あ、一応はカヌー用のヘルメットは持っています。
殆どかぶってないですが。
ホントはかぶっていた方がいいんですよねー。
Posted by tetsu at 2009年10月07日 13:33
tetsuさんこんばんわ!
>九官鳥
なるほど!
九官鳥かどうか判らないけど、確かにこんな鳥いますねー!
あ、チョコボールの…。
>九官鳥
なるほど!
九官鳥かどうか判らないけど、確かにこんな鳥いますねー!
あ、チョコボールの…。
Posted by o-papa at 2009年10月07日 19:57
くえっくえっくえ、チョコボ~ル~
おいしそ~(笑)
おいしそ~(笑)
Posted by フジタLG-2(夫) at 2009年10月08日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。