ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月27日

真っ赤な

いちご。

こんなネーミングの品種があったんですねえ!
初めて見かけたんで、つい買っちゃいました!(^^)

真っ赤といえば、  続きを読む


Posted by o-papa at 22:54Comments(10)オヤツ

2010年02月15日

いか焼き

晴れ晴れた土曜日。
久々に長男とポタリングです。
天王寺の「山とスキーの店ヨシミ」まで。

途中、お腹が減ってしまい、生野区のいか焼き店「剣吉」へ。

一枚¥300になってましたが、もちもちしててボリュームあって、
某百貨店地下のものとはまた違った美味さです。  


Posted by o-papa at 12:32Comments(7)オヤツ

2009年12月23日

我が家でシュトーレン

しつこくシュトーレン記事です。(笑)

12月になってから週イチペースで僕がシュトーレンを買ってくるのを見かねて?
o-mamaが手作りに初挑戦

レシピはネットで検索。
適当にアレンジしました。
 
 強力粉 250g
 卵 1個
 水(卵の量と合わせて)180ml
 バター  60g
 塩    4g
 スキムミルク 大さじ1
 ドライイースト 4g
 砂糖 40g
 スパイス(シナモン、カルダモン、ナツメグなど適量)
 アーモンドプードル 40g
 ラム酒浸けのドライフルーツ 150g
 くるみ 50g
 バター(仕上げ) 適量
 グラニュー糖(仕上げ)適量
 粉砂糖(仕上げ) 適量

生地捏ねはHBでらくちん。
  続きを読む


Posted by o-papa at 15:03Comments(4)オヤツ

2009年12月12日

またまたシュトーレン

今シーズン三個目(爆)。

近鉄百貨店あべの橋「ドンク」にて購入。

「ストールアルザシアン」という、アルザス地方伝統のシュトーレンだそうです。

ナッツやレーズンは入ってなくて、洋梨、リンゴ、プルーンが入ってて柔らかめ。
シナモンとラム酒が効いてますが、柔らかめなので全体的にマイルドなイメージです。

食べ比べると、どのお店のも個性的で面白いです。


  


Posted by o-papa at 14:11Comments(4)オヤツ

2009年12月11日

シュトーレン

今シーズン既に二個目のシュトーレンは「宝塚ホテル」の。

最近、阪急梅田駅の構内にできたショップにて購入。

周りについてるのがグラニュ糖なのがちょっと気に入らないんですが・・・
シナモンとオレンジピールの風味が効いてます。

どっちかというとシンプルな味なのかな…?

ちなみに今シーズン一個目は、昨年に引き続き梅田阪神百貨店の「PAUL」で購入。
既に完食して画像がありません(汗)。
シナモン、ナツメグ以外にカルダモンやホワイトペパーなどが使われてて、なんとも複雑で良い香り〜。
パウダーシュガーもビジュアル的に◎。
オススメです!

  


Posted by o-papa at 20:43Comments(2)オヤツ

2009年09月30日

シルバーウィーク あとがき-2

シルバーウィーク、川だけではなかったのです。。。むふふ。

気になるかたは続き↓をクリック!  続きを読む


Posted by o-papa at 20:25Comments(5)オヤツ

2009年03月13日

噂のドーナツ◎

東京出張したら絶対買いに行こうと決めていたKrispy Kream Dougnuts」。ようやくゲットしました~!
ハコ買いしました~!
いまのぞみの網棚に載っかってま~す!
チョー嬉しいっす~♪

場所は有楽町イトシアのB1F。
着いたときには既に行列ができていて看板には「25分待ち」の文字。
10秒くらい迷いましたが、喜ぶ家族の顔を思い浮かべ(笑)、並びました。
行列に並ぶと店員がやってきます。
なんと!
「出来立てでーす。お召し上がり下さーい♪」
と、定番のシュガーグレイズを1人一個ずつ配ってくれるんです!


太っ腹!

サックリ→ふんわり→じわーっ…甘~っ!

すごくイケないことをしてる気がします。
カミ様すんませーん!

さあ、頑張ってあと23分待つか…と思ったら、
ボックス購入の方は前へどうぞってことで、すぐに買うことができました!
これは良いシステムだ。変更やバラの買い増しはダメとのことだけど、
売る側買う側の双方にメリットがありますね。

帰宅して箱を開けるのが楽しみっす~。
(*^_^*)
  


Posted by o-papa at 19:41Comments(1)オヤツ

2009年01月23日

塩羊羹

「白樺国際スキー場」の帰りに諏訪インター手前のマックスバリューで購入した

中央食品「塩羊羹」です。

旨いっ!

甘さと塩味のバランスが◎。

諏訪方面に行かれたらお試しあれ~。

  

Posted by o-papa at 22:41Comments(2)オヤツ

2009年01月14日

噂のサラダパン




前から気になってた「サラダパン」。
みのもんたの番組でもとりあげられてましたね。
先日ベルク余呉へスキーに行った帰り道にゲットしました!  続きを読む
タグ :サラダパン


Posted by o-papa at 22:06Comments(0)オヤツ

2009年01月08日

VERY HAPPY BIRTHDAY!


・・・驚かせてスミマセン!!

生首じゃありませんよ。(冷汗)
昨日、僕の41回目の誕生日に家族がプレゼントしてくれたケーキなんです!

それにしても・・・・

激似。(爆)

  続きを読む


Posted by o-papa at 21:19Comments(2)オヤツ