ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月11日

初めてのふたり旅


o-papa、o-mamaは明日まで仕事。

一足先に子供達を実家に送り込むことにしました。

初めてのふたり旅。
朝、上本町で近鉄特急に乗せたら、あとはおじいちゃんが迎えに来てる終点の賢島まで乗り換えもないのですが、なにせ初めてのふたり旅。

今まで冗談で「2人だけで行く?」と聞くと「無理。」と即答してたのに。

一昨日から2人ともハイテンションでパッキング。
着替え、おやつ、本、DS、水筒、ハンカチティッシュ、海パン、双眼鏡…
あーでもないこーでもないと吟味を重ねて(笑)、ようやく準備完了。
目覚ましかけておやすみなさーい。

そーか。

キミ達また少しだけ大人に近づいたんだね。。。

頼もしいよーな。

ちょっと寂しいよーな。


「ちょっとだけ冒険」の夏休み。



最新記事画像
大阪式パドル
回想 「熊野海道エクスペディション2012」 新鹿-新宮?
「熊野海道エクスペディション2012」 紀伊長島-新鹿
「熊野海道エクスペディション2012」 見江島-紀伊長島
明けましておめでとうございます。
「熊野海道エクスペディション2012」御座~見江島
最新記事
 大阪式パドル (2014-08-02 20:36)
 回想 「熊野海道エクスペディション2012」 新鹿-新宮? (2014-07-28 18:07)
 「熊野海道エクスペディション2012」 紀伊長島-新鹿 (2013-04-21 21:04)
 「熊野海道エクスペディション2012」 見江島-紀伊長島 (2013-01-12 21:48)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-01 09:48)
 「熊野海道エクスペディション2012」御座~見江島 (2012-12-29 22:09)

この記事へのコメント
子供たちにとっても、親にとってもドキドキの二人旅ですね。
夏休みのプチ冒険気分なのでしょうか。

我が家も車での移動が多いので、はたして同じように電車で
辿りつけるか・・・  やはり心配です。


さて、こちらは明日から休みで~す。
ということで、一足お先に志摩へ行ってま~す。
台風も過ぎ去り、天気もよさそうですよ。
Posted by tekapotekapo at 2009年08月11日 23:18
うわぁー、なんか嬉しい複雑さっていうんでしょうか。
なんとも言えないですね~^^;

道中、普段見られない一面も見られたりするのかな~。
ケドそれは二人だけの秘密だったり^^;

存じ上げませんが、おじいちゃんの笑顔が目に浮かんできそうです(笑)
Posted by tetsu at 2009年08月11日 23:32
tekapoさんこんばんわ!

>親にとってもドキドキの二人旅ですね。

そうなんです。親にとっても冒険ですね。

>ということで、一足お先に志摩へ行ってま~す。

私は13日昼~15日夕方まで実家にいる予定です。

海に行く日が決まったら声かけて下さいね!
Posted by o-papa at 2009年08月11日 23:43
tetsuさんこんばんわ!

>道中、普段見られない一面も見られたりするのかな~。

いやー、もうコッソリ後を付けていって観察してやろうかと思ったり。
(^_^;)

まあ終点までなんで乗り過ごしはないし、大丈夫とは思いますが、とにかくケンカせず、2人笑顔で到着してほしいものです。
Posted by o-papa at 2009年08月11日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのふたり旅
    コメント(4)