2012年01月03日
2012年

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by o-papa at 00:27│Comments(8)
この記事へのコメント
o-papaさん 明けましておめでとうございます。
昨年の槍ヶ岳、いまでも記憶にはっきりと残っています。
また、今年どこかへ生きたいですね。
今年もよろしくお願いしま~す
昨年の槍ヶ岳、いまでも記憶にはっきりと残っています。
また、今年どこかへ生きたいですね。
今年もよろしくお願いしま~す
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:32
う~ん、カッコいいですね~。
山雑誌の表紙のような!
ほんと今年もいい外遊びをしたいですね!
山雑誌の表紙のような!
ほんと今年もいい外遊びをしたいですね!
Posted by ibex at 2012年01月03日 10:42
新年明けましておめでとうございまぁす~~!待ってましたよ~
今年も是非とも外遊びにご一緒くださいませ~~
家族で山にはまりつつありますから(汗)・・・よろしくです。
本年も!!家族ぐるみでお付き合いのほどよろしくお願いしまぁす。
今年も是非とも外遊びにご一緒くださいませ~~
家族で山にはまりつつありますから(汗)・・・よろしくです。
本年も!!家族ぐるみでお付き合いのほどよろしくお願いしまぁす。
Posted by LG-2 妻ことひーちゃん at 2012年01月03日 10:58
あけましておめでとうございます。
カッコ良すぎ&貴重すぎな写真でのごあいさつじゃないですか(笑)
今年はぜひカヌーでもご一緒させてくださいm(__)m
私はと言えば、今年は本厄突入ということで、近々厄払いに行っておきたいと思っている今日この頃。。。
去年は前厄で「特大・大・普通」のお札を「普通」で済ませましたが、今年はもうちょっと奮発するか…。
今年もよろしくお願いします!
カッコ良すぎ&貴重すぎな写真でのごあいさつじゃないですか(笑)
今年はぜひカヌーでもご一緒させてくださいm(__)m
私はと言えば、今年は本厄突入ということで、近々厄払いに行っておきたいと思っている今日この頃。。。
去年は前厄で「特大・大・普通」のお札を「普通」で済ませましたが、今年はもうちょっと奮発するか…。
今年もよろしくお願いします!
Posted by tetsu at 2012年01月03日 11:20
ほっほ~!かっこい~!!
場所といい、アングルといい、構図といい、すごく男前ですね~
(こんだけ言ったんですから、車ください)
冗談はさておき、今年も川・山・海にとよろしくお願いします~
場所といい、アングルといい、構図といい、すごく男前ですね~
(こんだけ言ったんですから、車ください)
冗談はさておき、今年も川・山・海にとよろしくお願いします~
Posted by LG-2 at 2012年01月03日 20:53
tekapoさん、
ibexさん、
LG-2妻ことひーちゃんさん、
tetsuさん、
LG-2さん、
コメントありがとうございます!あけましておめでとうございます。
上記画像は、私の知人宛ての年賀状そのままです。
北アでtekapoさんに撮ってもらった写真を使わせていただきました。
お蔭様で、ここではご好評を頂いてますが、ちょっとやり過ぎたかな?
年賀状(ハガキ)で受け取った会社の知人は、ちょっと引いてるかも。(汗)
昨年もまた、皆さんのおかげで楽しく過ごさせていただきました。
本当にありがとうございます。
ちょっと嫌なことがあっても、「週末に楽しみな予定が控えてる!」と思うと
なんとか我慢できるものですよね。
昨年は地震や津波、台風などによって多くの犠牲・被害がありました。
私自身は直接的な被害は被ってはいませんが、
いろいろなことを考えさせられた年でした。
何をするにも「こんなことしてて良いのか?」と自問する日々。
それでも、長男とともに槍ヶ岳の頂上を踏むことができ、
忘れられない鮮烈な思い出となりました。
カヌーにはあまり行けませんでしたが、
自転車で帰省したり、家族でSダイビングしたり、一人でテント泊したり・・・
結局は色んなことしてましたね。(てへペロ。笑)
さて今年はどんな年になるのでしょうか。
こんな私ですが、皆さん懲りずにお付き合いください。
よろしくお願いいたします!!
また、「復興頑念(元年)」の本年、被災された方々の一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします。
ibexさん、
LG-2妻ことひーちゃんさん、
tetsuさん、
LG-2さん、
コメントありがとうございます!あけましておめでとうございます。
上記画像は、私の知人宛ての年賀状そのままです。
北アでtekapoさんに撮ってもらった写真を使わせていただきました。
お蔭様で、ここではご好評を頂いてますが、ちょっとやり過ぎたかな?
年賀状(ハガキ)で受け取った会社の知人は、ちょっと引いてるかも。(汗)
昨年もまた、皆さんのおかげで楽しく過ごさせていただきました。
本当にありがとうございます。
ちょっと嫌なことがあっても、「週末に楽しみな予定が控えてる!」と思うと
なんとか我慢できるものですよね。
昨年は地震や津波、台風などによって多くの犠牲・被害がありました。
私自身は直接的な被害は被ってはいませんが、
いろいろなことを考えさせられた年でした。
何をするにも「こんなことしてて良いのか?」と自問する日々。
それでも、長男とともに槍ヶ岳の頂上を踏むことができ、
忘れられない鮮烈な思い出となりました。
カヌーにはあまり行けませんでしたが、
自転車で帰省したり、家族でSダイビングしたり、一人でテント泊したり・・・
結局は色んなことしてましたね。(てへペロ。笑)
さて今年はどんな年になるのでしょうか。
こんな私ですが、皆さん懲りずにお付き合いください。
よろしくお願いいたします!!
また、「復興頑念(元年)」の本年、被災された方々の一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします。
Posted by o-papa at 2012年01月04日 21:13
明けましておめでとうございます!
これが年賀状だったのですかー!
確かに、かっこいいけど、なかなか勇気ありますね。(笑)
また、一緒に遊んでくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします!
これが年賀状だったのですかー!
確かに、かっこいいけど、なかなか勇気ありますね。(笑)
また、一緒に遊んでくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします!
Posted by blomeg at 2012年01月05日 16:54
blomegさん、明けましておめでとうございます!
>なかなか勇気ありますね。(笑)
でしょ!?
で、自爆して大後悔するタイプなんです。(笑)
>今年もよろしくお願いいたします!
此方こそ、ヨロシクお願いします!!
>なかなか勇気ありますね。(笑)
でしょ!?
で、自爆して大後悔するタイプなんです。(笑)
>今年もよろしくお願いいたします!
此方こそ、ヨロシクお願いします!!
Posted by o-papa at 2012年01月05日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。