2009年10月13日
宮川やめて一之瀬川へ
3連休の初日。秋晴れです!

Tさん達と宮川DRの予定でしたが、予想通り、先日の台風の影響で増水+濁流。
岩出-0.38なので、平常時+1.0m位かな。
ま、ザラ瀬はないだろうし、こんなDRもアリかな?なんて思ってましたが
Tさん、「こんなん嫌や。」とあっさり却下(汗)。

で、わが家の定番スポット、支流の一之瀬川にご案内。
プチ練習会となったのでした。
本流はあんなに濁ってるのに、支流はいつもの清流。
ダム放水の影響なんでしょうかねえ・・・。

ストリームインも危なげなくこなす長男。Methodに乗り換えてさらに腕を上げてるように思います。
父、完全に負けてます・・・(大汗)。
さて、練習もそこそこに、向かうのは・・・

「手作工房 うまのり」

うな重 ご飯大盛り!
「カヌー」と「鰻」
どちらが「ついでに」なのか判らなくなってきました・・・。(汗)

Tさん達と宮川DRの予定でしたが、予想通り、先日の台風の影響で増水+濁流。
岩出-0.38なので、平常時+1.0m位かな。
ま、ザラ瀬はないだろうし、こんなDRもアリかな?なんて思ってましたが
Tさん、「こんなん嫌や。」とあっさり却下(汗)。

で、わが家の定番スポット、支流の一之瀬川にご案内。
プチ練習会となったのでした。
本流はあんなに濁ってるのに、支流はいつもの清流。
ダム放水の影響なんでしょうかねえ・・・。

ストリームインも危なげなくこなす長男。Methodに乗り換えてさらに腕を上げてるように思います。
父、完全に負けてます・・・(大汗)。
さて、練習もそこそこに、向かうのは・・・

「手作工房 うまのり」

うな重 ご飯大盛り!
「カヌー」と「鰻」
どちらが「ついでに」なのか判らなくなってきました・・・。(汗)
2009年10月08日
今朝の大和川
大増水です。
一つの台風で、見慣れた風景が全く別の風景に変わるんですね。もし堤防が壊れたら…ゾッとします。
他の紀伊半島の各河川も多くが避難水位に達してるようです。皆さんの所ではご無事でしょうか?
大きな被害が無ければ良いのですが。
2009年10月06日
2009年10月03日
五條市「肉の大月」焼肉弁当
関西パドラーにとってナラヨシはメジャーなフィールドですよね。
わが家のように、「モンベル五條店」を頻繁に利用している方も
多いのではないかと。
そんな五條市で「焼肉といえば『大月』。」って位メジャーな焼肉店。
ここの名物が「焼肉弁当」なのです。

蓋を取って中を見たいアナタ!
↓続きをクリックして下さいね~♪
続きを読む
わが家のように、「モンベル五條店」を頻繁に利用している方も
多いのではないかと。
そんな五條市で「焼肉といえば『大月』。」って位メジャーな焼肉店。
ここの名物が「焼肉弁当」なのです。

蓋を取って中を見たいアナタ!
↓続きをクリックして下さいね~♪
続きを読む