「北ア部」活動報告 金剛山自主トレ
水越峠の駐車場はほぼ満車。
今回のコースはダイトレの一部です。まずは林道歩き。
富田林の町並みが見えます。
金剛山から流れる沢。梅雨時だけあって水量豊富。これは奈良側へ流れる水です。
「旧パノラマ台」から御所方面。遠くの山までキレイに見えてます。
「一の鳥居」でロープウェーから山頂へ向かう道に合流。
一応、山頂方面へ向かって歩いていくと・・・
前方から
見たことがある親子(笑)。
LG-2さん父子と対面~!
つぶやきをキャッチしてタイミングを合わせたつもりでしたが、
千早本道からのほうが断然早かったですね。
一緒に展望台へ。
淡路島の影まで見える!
展望台下のベンチ。
青空カフェが開店できそうです。
帰りは一緒に水越峠へ下りました。
ブナ林、杉林を下って行きます。
林道まで下りれば比較的平坦に。
金剛山の湧き水でのどを潤し、頭を洗ってさっぱり。
その後は一緒に富田林の温泉で汗を流し、
ご褒美の・・・
マックでコーラ&ポテト♪
お疲れさまでした~!
関連記事