朽木・生杉 三国峠(の手前まで)へ
ibexさんのジムニー、フジタLG-2さんのV-70と連なって走る
生杉登山口までのアクセス道は、
凍結箇所多数。
慎重に運転。。。
写真撮ってる場合じゃないです(汗)。
林道入り口までは除雪車が入っていて2WDでもなんとか到達できました。
舗装林道ですが、膝までの積雪なので、既にスノートレッキング状態です。
おにゅう峠南西の尾根を目指して斜面に取り付くと、すぐに急登に。
がんばれ~!!
「
高島トレイル」に合流。
尾根上の少しなだらかになったところでランチ。
今回はモツ鍋です!!
お腹を満たしてさらに高島トレイルを西へ。
三国峠の手前、ナベクボ峠からは沢沿いの道を下ります。
途中、何度かプチ沢渡りしながら林の中を歩きます。
林のなかを、生まれたばかりの小川が流れていて独特の雰囲気。
沢渡りは、普通のトレッキングシューズでも問題ない(濡れない)レベルでしたが、これから春になれば雪解け水が流れ込んで増水するんでしょうね。
林道に出てもやっぱり雪はたっぷりですねー。
お疲れさまでした~!!
関連記事