ロール講習会

o-papa

2009年02月25日 12:30

3ヶ月近く漕いでない。

これはいかん!


ってことで、アオキカヌー系のアウトフィッター「River Adventure Club」主催の
ロール講習会に行ってきました!

会場はアテネのメダリスト中西悠子を輩出した「枚方スイミングプール」。

そう、温水プールなんです。

16時に集合したら、なんとナラヨシで一緒だったagentのYさんとカヤックイントラ志望のKさんが!
う~ん世間は狭い。。。
ってゆーか、カヤックがマイナースポーツだから自然と遭遇確率が高くなるんでしょうか…

16時半からプールに入場。使用艇はESKIMO KENDOのスクール艇です。

PFD無しで海パン・ラッシュガードにナイロン製のスカートって姿はなんか変な感じだけど、プールだから仕方ないですね。

16時半からプールに入って講習開始。

で、いきなり失敗。
典型的良くない見本を披露しました(汗)。

そういえばさっき「セットが肝心」って言ってたっけ。
ひっくり返ると、焦って頭ん中が真っ白になるんだよね。

悪いところを指摘してもらって再チャレンジ。

あれ?成功してる。
力任せではあるけど、なんとか上がるようになったよ!

そして、今後の課題が見えてきました。

・セットをより確実に
・右手は猫手。ブレード角度に気をつける。
・ブレードをなるべく水面と平行に動かす。
・腰のひねり(スイープ)

ってところですね…。

練習あるのみ。

関連記事