ちょっと抹茶オーレ気味の宮川DR
誕生!「プチ・メタ(ボ)パドラーズ」 (笑)
(←o-mama命名)
略してP.M.P。(笑)
こんにちわ!P.Mホワイトのo-papaです。
今回は頂き物の画像を使ってちゃっかり記事を作成しましたー。
ORCAさん、tetsuさん、さなまる+かずまるさん、ibexさんありがとうございました。
次に会う時はきっとおニューの防水デジカメを持って行きます!
スタートはいつもの中川大橋。
水位は宮出-0.82
今回も艇種はファルト、ダッキー、リジッド艇、混ぜこぜです。
準備完了してスタート!
行ってきまーす!
・・・って、誰が撮ってんの?
実は今回P.M.Pメンバー候補(笑)のORCAさんが陸からの撮影を買って出てくれたのでした。
P.Mレッドのしかちゃん。
Dagger Rxは久々だそうです。あ、もしかしてお腹がキツい?(爆)
兄Aも久々のパドリング。
父よりも絵になるのはなぜ?
ところで勉強頑張ってるのは良いけど、朝は今日のように自分で目覚まし止めてちゃんと起きましょう(汗)。
陸からはこんな風に見えてるんですねー。
新鮮なアングルだなー。
のんびりムードがよく現れてますね。
同じくORCAさんによる橋の上からの画像。
途中、突風でibexさんがまさか、まさかそれだけはー!の・・・・
なんてこともありましたが、終始良いお天気で、水の濁りも気にならなくなるほどでした。
途中、父子で練習ロール。
どちらも一発成功で気分スッキリ!
しかちゃん、機会を作ってくれてありがとう。
宮リバーわたらいパークにゴール。
ちなみにゴールで私としゃべっていたサイクリストは近所に住んでる
へなちょこライダーの実弟です。
事前に「宮川行くよ。」とメールしてあったので、サイクリングがてら様子を見に来たようです。
そのあとはやっぱりお約束の
「膳」
帰りのR166.高見峠を越えて振り返ると
道の向こうに関西マッターホルンの高見山のとんがりが見えてました。
東の空は
葛城山に沈む夕日。
とゆーわけ(?)で、
P.M.Pメンバー募集中(笑)。
関連記事