櫛田川支流で川遊び

o-papa

2010年09月12日 20:33

これまた過去の出来事です。。。

長男、修行中。(笑)

数々の煩悩滝に打たれて清めるがよい。(爆)
先週に引き続き、やっぱ暑いので川へ行くことに。
「地図を睨んで新規開拓シリーズ」その2。

今回は櫛田川の支流へ長男と二人で。

いつも「記事一枚目の画像はインパクト勝負!」が信条なのですが(笑)、
今回もなかなか良い画像が撮れましたー。

またまたこんなこじんまりしたところですが、なかなかいいフンイキでしょ?
反対側(下流側)は突然のゴルジュで全然違う雰囲気なのですが、
肝心の画像を取り忘れました(汗)。

ここはあまり人が来ないのか?魚がスレてない。
こんなアップも撮れました。


かなり大きいアマゴもいましたが、エビ網ではやっぱりムリ。
代わりにシマドジョウを大漁get~!


この夏は雨が少なかったので、かなり水量が少ないのでしょう。
今の水面のはるか上のほうに引っかかっている流木がありました。
通常ならこんな風に遊べるところではないのかもしれません。
雲行きには常に注意し、退却ルートを意識しながら遊びました。
これからも事故のないよう、楽しく遊びたいものです。
関連記事