大阪アウトドアフェスティバル2009

o-papa

2009年03月09日 19:26

3月8日日曜日。
長男と二人、MTB(住之江公園~中埠頭はニュートラム利用)でやって来ました「インテックス大阪」。

関西在住じゃなくてもパドラーなら知らない人はいない(かな?)
尼崎のショップ「PSK」のブースです。
リキロジの新艇ビスケットのPROTOTYPEが無造作に積んであります。
相変わらずコアでかっこいいなあ。。。

安っ!PALMのドライJKT半額やん!(泣)。
MTIの型落ちショートジョンやABのパドルもほぼ半額!
実店舗には3度ほどお邪魔したことがありますが、
ユキ姉さん、僕のことちゃんと覚えてくれてた。ちょっと安心。

・・・と、見た顔がいると思ったら、
先日のロールスクールで一緒だったKジマさんじゃないですか!?
どーもこんちわ!世間は狭いですなあ。。。


さて、こちらも知らないパドラーはいない(よね?)
アオキカヌー+枚方のショップ「バイエルン」のブース。
おっ、先日お世話になったRACのスタッフが揃ってますね。
どーもどーも。

関西カヌー界のレジェンド(?)コーノさんがALPINA2を組み立ててます。
早いです。5分くらいで完成。
こちらも特価品の数々。。。うーん。。。

さてカヌー関係のブースから離れると・・・
おー!

KTM990ADVENTUREじゃん!カッコE。
このテのバイクに馴染みがない人は「デカっ!なんじゃこりゃ!?」って感じかもしれないけど
シルエット的にはAFRICATWINを訪仏させ、僕には懐かしい匂いが感じられました。
雪だるま型のヘッドライトはサイバーな感じが◎ですね。
何がすごいって、スポークの太さがすごかったー。

で、結局、物欲に打ち勝つことができず、
PSKにて長男用にセミドライJKT「PALM element」(レディース用だけどサイズがピッタリ)、
バイエルンにてカミさん用にBLUEACEのロングジョンを購入。

入場量(¥1000/大人)がいるイベントだったけど
どちらもほぼ半額で変えたので満足満足。。。

関連記事