噂のサラダパン
前から気になってた
「サラダパン」。
みのもんたの番組でもとりあげられてましたね。
先日ベルク余呉へスキーに行った帰り道にゲットしました!
我が家はどこかへ遊びに行った際、用がなくても地元のスーパー(※我が家では通称「ジモスー」)に寄ります。
観光客向けのお土産屋より安いし、その土地の食文化を垣間見ることができるから。
ホントは八百屋とか魚屋とか商店街の小さな店のほうがよりディープなんだろうけど、遊び道具満載のクルマで路地をウロウロしたり路駐で迷惑かける訳にはいかないですからね。。。
中身は…
マヨネーズで和えた刻みたくあん(!)がコッペパンに挟んであるのでした。
なぜ「サラダ」なのか?
謎です。
食してみました。
パクッ。モグモグ。んー。。。
ん?
マヨとたくあんの味(笑)。
けど意外と違和感ありませんよ。コールスローみたいな感じかな。。。!?
それに、コッペパン自体がほんのり甘くて美味しいっす。
滋賀県の湖北地域に行く機会があったらぜひお試し下さいね。
関連記事