潮岬で金冠日食
「古座川クリーンアップ大作戦」のあと、しかちゃん'sと別れた私は潮岬へ。
キャンプ場横の駐車スペースをget。
しかも海を臨む最前列。
Foresterは2列目シートを倒せば荷室と面イチになるので車中泊も可能なんです。
雨の夕暮れですが、外ではTV中継の準備が進められていました。
カヌー二日分の疲れのためか、夕飯もロクに食べずにそのまま爆睡。
20時頃、空腹で目が覚め、残っていた昨日の食材を適当に腹に詰め込み、さらに寝る。
そして翌朝。
雨は上がっているけど、雲が多い。
うーん。。。
近くでTV中継が始まりました。
事前にスタッフが全国放送です、と言っているのが聞こえた。
あの若者たちの後方に立っていれば、自然に映り込む!?
おおーっ、日食が始まりました!
日食グラスを当てたデジカメで撮影。露出補正は目一杯マイナス側にしてみました。
一応、撮れてますね。ヨシヨシ。
ところが、肝心の金冠状態が近づくにつれ、
次々に飛んでくる雲が邪魔をしてなかなか太陽は顔を出しません!
うーん、悔しいっ!
雲の流れを読み、一瞬の隙間をついて、ようやく撮った一枚!
残念ながらこれが限界です。。。
他のところではもっときれいに見えてたかもしれませんね。
ちょっと残念でした。
でも、潮岬という特別な場所でこの瞬間に立ち会えたことが、
自分にとっては素晴らしい経験となりました!